CG集のお知らせ(*´▽`*)
![]() |
猫魔団CG集第六弾『捕らわれた村娘 ~ローパー産卵編~』が発売されました。 詳細は当ブログの紹介記事をご覧下さい。 なお、CG集への感想等は、どの記事にコメントして頂いても大歓迎です!\(*^^*)/ |
Blenderの新作ではなく、Shade3Dによる過去画です。念のため(゚∀゚;A)
前回のサイコロ画像を探したときに、色々古い画像を発掘して目眩がした('A`)ので、供養の意味も込めて出しておきます。魔窟1以前はHDD容量の問題で定期的に大量処分していたので生き残りが少なかったです。
フィギュア制作開始(2004年)

入門書を参考に作った女性頭部。サイコロからここまでに1年近くかかってます。サンプルはショートヘアでしたがポニーテールに改造。よくある初心者作品の典型的なクオリティですが、すでにこの時点でリナですw
前回のサイコロ画像を探したときに、色々古い画像を発掘して目眩がした('A`)ので、供養の意味も込めて出しておきます。魔窟1以前はHDD容量の問題で定期的に大量処分していたので生き残りが少なかったです。
フィギュア制作開始(2004年)

入門書を参考に作った女性頭部。サイコロからここまでに1年近くかかってます。サンプルはショートヘアでしたがポニーテールに改造。よくある初心者作品の典型的なクオリティですが、すでにこの時点でリナですw
≫この記事の続きを読む
スポンサーサイト

[PR]

またかとお思いの皆さん。
またですっ!(゚д゚)
でも今回は少々切実な問題なのです。
実は現在3DCG制作に使用しているShade3Dをやめて、Blenderへ移行することにしました。ツール移行は昨年にも試みましたが、血迷ってCinema4D(50万円)を目指してしまい、体験版では手応えを感じたものの、金銭的に返り討ちに遭いました(゚∀゚;A) ですが、今回は無料のBlenderなので言い訳出来ません。
今まで愛用していたShade3Dは、キャラクター制作には少々時代遅れなツールでしたが、そのうち便利な機能が追加されていくだろうと10年以上使い続けていました。しかし、最新バージョンからの方針が私のようなエロ作家には将来性を見いだせない方向へ進みまして、泣く泣く見切りを付けることにしました。
具体的な理由は、
・Shade3Dは販売会社が変わり、建築用ツールとして進化して行く方針が打ち出されたこと。
・販売形式がサブスクリプションオンリーになって維持費が高騰したこと。
・最新バージョンの内容が実質「値上げのみ」で、しかもバージョンアップすると買い切り型の過去バージョンがすべて使用不可となり、毎月使用料を払わないと使えなくなるというエグい措置がなされたこと(゚ω゚;A)マジカ
ま、大体こんな感じです。
この辺りは語ると愚痴が長くなるので割愛っ!(゚∀゚;A)
ただ、Blenderは立方体を作るところから勉強のやり直しになるので、フィギュアを作れるようになるには、順調に進んでも数ヶ月(!)を要すると思われます。ちなみに、Shade3Dで初代リナが誕生するまでには数年かかったので、私のポンコツ脳にとっては結構な冒険であります(゚ω゚;A)

マキシモさんの最初の作品 (2003年)
このまま古いShade3Dでも現状維持の活動は出来るのですが、今後の活動を考えると、もっとキャラ物に向いたツールへ移行する方が表現の幅が広がりそうなので、ストーリーが一区切り着いたこのタイミングに、しばらく充電も兼ねて仕切り直そうと思います。
とは言え、サークル管理者としてCG集の宣伝活動は必要です。なので、あくまで新作ストーリーの制作を一時停止するだけで、Shade3Dによるエロい画を時々貼るという形で進捗報告をしていくつもりです。私の心が折れないためにもね…('A`)
では、そういうことで、宜しくお願い致します(゚д゚)
またですっ!(゚д゚)
でも今回は少々切実な問題なのです。
実は現在3DCG制作に使用しているShade3Dをやめて、Blenderへ移行することにしました。ツール移行は昨年にも試みましたが、血迷ってCinema4D(50万円)を目指してしまい、体験版では手応えを感じたものの、金銭的に返り討ちに遭いました(゚∀゚;A) ですが、今回は無料のBlenderなので言い訳出来ません。
今まで愛用していたShade3Dは、キャラクター制作には少々時代遅れなツールでしたが、そのうち便利な機能が追加されていくだろうと10年以上使い続けていました。しかし、最新バージョンからの方針が私のようなエロ作家には将来性を見いだせない方向へ進みまして、泣く泣く見切りを付けることにしました。
具体的な理由は、
・Shade3Dは販売会社が変わり、建築用ツールとして進化して行く方針が打ち出されたこと。
・販売形式がサブスクリプションオンリーになって維持費が高騰したこと。
・最新バージョンの内容が実質「値上げのみ」で、しかもバージョンアップすると買い切り型の過去バージョンがすべて使用不可となり、毎月使用料を払わないと使えなくなるというエグい措置がなされたこと(゚ω゚;A)マジカ
ま、大体こんな感じです。
この辺りは語ると愚痴が長くなるので割愛っ!(゚∀゚;A)
ただ、Blenderは立方体を作るところから勉強のやり直しになるので、フィギュアを作れるようになるには、順調に進んでも数ヶ月(!)を要すると思われます。ちなみに、Shade3Dで初代リナが誕生するまでには数年かかったので、私のポンコツ脳にとっては結構な冒険であります(゚ω゚;A)

マキシモさんの最初の作品 (2003年)
このまま古いShade3Dでも現状維持の活動は出来るのですが、今後の活動を考えると、もっとキャラ物に向いたツールへ移行する方が表現の幅が広がりそうなので、ストーリーが一区切り着いたこのタイミングに、しばらく充電も兼ねて仕切り直そうと思います。
とは言え、サークル管理者としてCG集の宣伝活動は必要です。なので、あくまで新作ストーリーの制作を一時停止するだけで、Shade3Dによるエロい画を時々貼るという形で進捗報告をしていくつもりです。私の心が折れないためにもね…('A`)
では、そういうことで、宜しくお願い致します(゚д゚)
- Story -
インクはアニーを暗い倉庫の中へ連れて行くと大きな溜息をついてアニーに命令した。
インク「よぉし、じゃぁ、ここの床にひざまずいて前屈みになれ。」
アニーは黙ってうなずき、インクの前にひざまずいて前屈みになった。すると、インクは目の前に迫ったアニーの胸に手を伸ばし、ホルターを外し始めた。アニーは顔色を変えること無くじっとしたまま動かない。

アニー「縄をほどいてくれれば自分で全部脱ぐが…」
インク「そこまでオマエを信じてるわけじゃないからな。いいからオレ様に任せとけ。」
厳しい口調でアニーに言い放つインク。だが、ホルターの留め具を外すその様は、今にも鼻歌でも聞こえてきそうなほど楽しそうだ。そしてホルターが外れるとインクの目の前にアニーの乳房がこぼれ落ちるように現れた。
インクはアニーを暗い倉庫の中へ連れて行くと大きな溜息をついてアニーに命令した。
インク「よぉし、じゃぁ、ここの床にひざまずいて前屈みになれ。」
アニーは黙ってうなずき、インクの前にひざまずいて前屈みになった。すると、インクは目の前に迫ったアニーの胸に手を伸ばし、ホルターを外し始めた。アニーは顔色を変えること無くじっとしたまま動かない。

アニー「縄をほどいてくれれば自分で全部脱ぐが…」
インク「そこまでオマエを信じてるわけじゃないからな。いいからオレ様に任せとけ。」
厳しい口調でアニーに言い放つインク。だが、ホルターの留め具を外すその様は、今にも鼻歌でも聞こえてきそうなほど楽しそうだ。そしてホルターが外れるとインクの目の前にアニーの乳房がこぼれ落ちるように現れた。